![]() 源田温泉からの歩くことを考えていましたが、 |
![]() でも登山口近くになると、林道にも |
![]() 登山口 |
![]() 高旗山の謂れをの書いてある看板。 |
![]() 案内図 |
![]() 夏道の雪はもうほとんどなく、 残雪を拾って直登することに。 |
![]() 残雪が消えれば藪漕ぎも。 |
![]() 部分的には急な登りも。 |
![]() この冬の雪の多さを示す、斜面の残雪。 |
![]() 傾斜が緩くなればもう直ぐ夏道に。 |
![]() 山頂下の鳥居 |
![]() 山頂はもうすっかり雪解けが。 |
![]() 山頂からの笠ヶ森山 |
![]() 山頂からの安積山方面 |
![]() 昔、天体観測が行われたということを示す 天測点の建造物。 |
![]() 山頂下の夏道には、申し訳なさそうに残雪が。 |
![]() ガイドブックには水場はないとあったが、 こんな立派な水場が。 |
![]() 鉱山跡コース分岐はすっかり春の装い。 |
![]() 直登することにした雑木林の尾根 |