場所 | 焼石岳、南本内岳、東焼石岳 |
---|---|
エリア | 東北 |
日程 | 2024/06/14 〜 2024/06/14 |
6:00中沼登山口〜6:45中沼〜7:50銀明水〜9:07姥石平〜9:47焼石岳山頂〜10:40南本内岳〜11:46東焼石岳〜12:38姥石平〜13:43銀明水〜14:35中沼〜15:33中沼登山口
清掃登山の際にAさんから焼石岳のお花畑が素晴らしいとのことを聞き、ちょうど仕事も休みだったので計画した。
前沢SAで仮眠後、明るくなつてから登山口へ向かった。
尿前林道は対向車と熊に出合わないことを祈りながら、なんとか通過。登山口で朝食後、一休みしてから予定より早く出発した。(後々結構時間かかったので早発ちで正解)
雪融けが進んでいるせいでミズバショウは既に大きな葉ばかりになっていた。
好天が続いていたせいか、思ったより泥濘んでいるところも少なく、水量も少なかったため、さほど靴を濡らすに済んだ。
銀明水の上の雪渓では雪融けしたところにヒナザクラの群落やリュウキンカが咲いていた。軽アイゼンを持参したが使わずに済んだ。
姥石平近くなるとハクサンイチゲやミヤマシオガマなどが見られるようになった。チングルマは既にピークアウト。
焼石岳山頂では残念ながら眺望なし。
南本内岳に向かうと雪渓を過ぎてから薮になっている所があり、深い所では自分が隠れるほどでした。山頂ははっきりしておらず、ココが最高地点なのかな?と思われるところに標識っぽいのが落ちていた。
東焼石に向かう近道が地図上にあったが、どう通ってもお花をたくさん踏んでしまいそうなので、姥石平に近い方から行くことにした。案の定、東焼石から南本内方面に抜ける道はロープが張られて通行止め、強行突破しなくてよかった。
雪融けからの日数にもよるのでしょうが、今回の中では東焼石周辺のハクサンイチゲを主とした大群落が見事でした。
季節が進むにつれ、別のお花が咲き始めるのでしょう。